湧き水

湧き水。その有効性を改めて、説明する必要はないだろう。ただ、「湧き水は、いい」というだけでは、足らない。見つけれらなければ始まらないし、湧き水の種類や状況には、それぞれ違いがある。

まず、湧き水は、地盤に押されて水が湧き出る事象。だから、高地であればあるほど、湧き水は出やすい。地盤的には、岩盤系。地上の状況を見て、割れ目があったり、そこに、草木が生えているようだったら可能性はある。

そして、石灰岩は、良質の湧き水をもたらす。一部だけ霧が出ていたり、水質が異なるようなら、湧き水の流出を疑ってみる。湧き水は、そのもの自体よりも、周囲の状況を、よく観察すること。

夏場は、水温が上昇しやすいので、広い範囲で、底付近に湧き水が広がる。湧き水の下流側にあるカバーは、バスをストックしている可能性が高い。アクティブなら、ファーストムービング系。そうでなければ、ボトム系。

水質や透明度も、考慮にいれるなど、この選択は、「騙しやすさ」を基準にする。「湧き水=釣れる」という公式はウソではないが、アプローチの違いで結果の違いがでることもウソではない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)