ボトム3年、中層10年

低水温期には、サスペンドミノー。活性が、高くない場合に、止めて寄せる。その「間」をあたえることができる。だから、「止める」ことがキモになる。この「止める」という間が成否を分ける。

通常、サスペンドミノーは、水温10度前後でサスペンドするように設定されている。この時期のサスペンドミノーメソッドには、チューンアップが欠かせない。ジャークしてラインスラックをとる。その間が、およそ5秒。それくらいは最低止めたい。

「このエリアには必ずいる」そう確信めいたものがあるならば、さらに永く。15秒くらい止めておくメソッドもある。このキモは、ジャスト・サスペンド。ルアーが動いてしまったり、浮いてしまうと良くない。

中層に浮いているような状態であれば、そのレンジを想定して、止めてみせる。魚探でベイトのレンジを確認しながら、ドラッギングして、さらに下を狙うこともできる。ヨコのルアーでありながら、タテを攻略する。

それは、決して簡単なことではない。「ボトム3年、中層10年」それくらい、中層攻略は、奥が深い。それは、始めなければ、決して到達することはない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)